月曜から別居中、でも昨日今日はここにいる
2005年4月10日月曜から木曜まで、妻は夜アパートに帰る。朝俺の出勤に合わせて来てくれている。
子供には塾の後遅くなると言っているのだが、子供たちは信じてるようだ。当たり前だな。
俺としても、塾の後飲みに出て早朝帰ってくるという感じにしかとらえられない。妻は家族を慣れさせているのだろうな。
俺の仕事の都合で土曜日は早朝出勤なのだが、妻は昨夜アパートに帰らずに泊まっていった。
そして、今晩もまだここにいる。
金曜の朝、ディズニーランドに家族で行かないかと誘ってみた。
生保の解約で多少金が入るので、その金を使うつもりだ。
最後に子供には楽しい思い出を作ってやりたいと思ったのだが、
妻には辛いだけなのかもしれない。
返事はまだない。
金曜日は三男の小学校入学式だった。二人で出席した。
記念写真は笑顔でと言われても顔が引き攣るばかりだった。
平日の夜、会議等で遅くなる時は塾を休んで家にいてくれる。
だから、不便を感じることもないし、子供たちも普通にしている。子供たちにいつ話そうかと迷う。ずっと先延ばししている。
妻はどのように感じているのだろうか?
子供には塾の後遅くなると言っているのだが、子供たちは信じてるようだ。当たり前だな。
俺としても、塾の後飲みに出て早朝帰ってくるという感じにしかとらえられない。妻は家族を慣れさせているのだろうな。
俺の仕事の都合で土曜日は早朝出勤なのだが、妻は昨夜アパートに帰らずに泊まっていった。
そして、今晩もまだここにいる。
金曜の朝、ディズニーランドに家族で行かないかと誘ってみた。
生保の解約で多少金が入るので、その金を使うつもりだ。
最後に子供には楽しい思い出を作ってやりたいと思ったのだが、
妻には辛いだけなのかもしれない。
返事はまだない。
金曜日は三男の小学校入学式だった。二人で出席した。
記念写真は笑顔でと言われても顔が引き攣るばかりだった。
平日の夜、会議等で遅くなる時は塾を休んで家にいてくれる。
だから、不便を感じることもないし、子供たちも普通にしている。子供たちにいつ話そうかと迷う。ずっと先延ばししている。
妻はどのように感じているのだろうか?
コメント