結論が出た

2005年7月22日
義兄姉が来て、俺の説得にあたると言う。
妻は、離婚の報告をしに実家へ帰ったつもりだったが、俺の手紙により、実家の家族は離婚に反対し、妻は説得された。
しかし、離婚を諦めたとはいえ、気持ちはすぐには同居という方向には向かない。時間を与えてやって欲しい、ということらしい。

妻に、「あなたがアパートに住み続け、俺と子供が俺の実家に行くのなら、子供達にすべてを説明したい。それでもいいか?」
と聞いた。
「話しても構わない」と妻は言った。
俺は折れた。

妻は生活費をどうするのかわからないが、必ずショートする。
どうするつもりなのか?
子供に「いつになったら一緒に暮らせるの?」と聞かれて、
どう答えるつもりなのか?

妻と子供は妻の実家に8/8〜8/20まで行く。
その期間に俺は引越しの準備をする。
帰ってきたら、俺の実家で暮らしはじめる。
不動産会社にマンションの売却と賃貸について問い合わせないといけない。
公営アパートにはなんとかして入らないといけない。

ガンの母に迷惑かけられないからな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索